メルトダウン V番組 

21,22日の深夜 NHK総合で「メルトダウン」特集   岡田良子

【テレビ番組のお知らせ】

■3月22日(水)01:00〜01:55NHK総合(つまり今日21日深夜)

NHKスペシャル メルトダウン File.8 「前編 原発事故・危機の88時間」

   (初回放送日: 2023年3月18日)

・・・・・・東京電力福島第一原発事故の直後から、専門家とともに独自の検証を続けてきたシリーズ。12年たってようやく見えてきた「安全対策」の根幹に関わる新たな事実に迫っていく。前編は、事故の全体像を伝える「実録ドラマ」。1000人を超す関係者の証言や未公開の調書など元に3つの原子炉がメルトダウンし、放射性物質を大量放出した3月11日~15日の4日間を、科学的検証と合わせて時系列で見ていく。 →→ メルトダウン File.8 「前編 原発事故・危機の88時間」 – NHKスペシャル – NHK

■3月22日(水) 23:50〜00:45 NHK総合

NHKスペシャル メルトダウン File.8「後編事故12年目の“新事実”」

 (初回放送日: 2023年3月19日)

・・・・・・専門家と原発事故を分析すると核燃料を冷やすための「水」が事態を悪化させていた可能性が浮かび上がった。事故時、核燃料の水による冷却は、タイミング・量ともに「針の穴を通す」ような、困難なオペレーションが求められるという。世界的なエネルギー危機の中、各国が「原発の活用」に舵を切る中、最新の原発では「人の判断を介さない、自動的なシステムの導入で周辺への影響を最小限に抑える」という潮流も生まれている。 →→メルトダウン File.8 「後編 事故12年目の“新事実”」 – NHKスペシャル – NHK