コンテンツへスキップ

杉並の問題をみんなで考える会(=考える会)

メニュー
  • 会の紹介と基本方針
  • リンク集:グループ他
    • 高嶋伸欣コーナー
    • 杉並の問題を考えるグループリンク集
  • コラム
    • 2月16日 松尾ゆり議員の一般質問から《女性政策に関する質問》
    • 保育園問題を考える
      • 保育園問題を考える
      • イクジイの区議会傍聴記
      • 続・イクジイの区議会傍聴記
      • イクジイの区議会傍聴記(2月16日)
  • ご意見・お問い合わせなど

カテゴリー: フィールドワーク

「杉並の問題」フィールドワークを初めて実施、27人参加(2017.11.12)報告2

2017年11月14日

「杉並の問題」(つづき) 「あんさんぶる荻窪」が、なぜ税務署に? 12日の午後、高円寺小中一貫校の建設現場などを見学した参加者たちは、3時すぎに次の目的地「あんさんぶる荻窪」に向かいました。 このあんさんぶる荻窪というの…

続きを読む →

「杉並の問題」フィールドワークを初めて実施、27人参加(2017.11.12)報告1

2017年11月13日

いま杉並の各地域で起きている問題を自分の目で見て一緒に考えようと「考える会」が企画した現地見学会・「杉並の問題」フィールドワークが、12日いよいよスタートしました。 第1回の見学場所は高円寺小中一貫校の建設現場とあんさん…

続きを読む →

「杉並の問題」フィールドワークのお知らせ

2017年11月10日

●参加費【各回200円】 ●申し込みは不要です。直接集合場所へ ご案内PDF 第1回「高円寺中学」「あんさんぶる荻窪」 2017年11月12日(日) 午後1:45 高円寺駅改札集合 第2回 「久我山東原公園周辺」「永福南…

続きを読む →

住民監査請求資料

「考える会は、貧困なくそう杉並」の活動に賛同しています。

区内で食材配布・生活相談などを行っている「貧困なくそう杉並」のページです。

杉並の問題を考えるmap2019春版

「杉並の問題を考えるmap」2019春版です。

PDFはこちらから

最近の投稿

  • 3月28日(火)午後10:00 NHK・ETV 2023年3月27日
  • アメリカ軍がSNSから「あわてて削除した写真」 2023年3月24日
  • 石垣島の陸自配備 戦争体験者からみた実状 2023年3月24日
  • メルトダウン V番組  2023年3月21日
  • ETV 明晩 深夜の番組 2023年3月17日

カテゴリー

  • あんさんぶる荻窪(財産交換)
  • イベント
  • コラム
  • ビーチバレーコート
  • ビラ・広報グッズ
  • フィールドワーク
  • フォーラム杉並
  • 保育
  • 公園
  • 意見交換会
  • 未分類
  • 考える会の広報
  • 高円寺中学校小中一貫校
  • 高嶋伸欣(琉球大学名誉教授)
Tweets by kangaeru_minna

タグ

フォーラム杉並 弁論期日日程 高嶋伸欣