コンテンツへスキップ

杉並の問題をみんなで考える会(=考える会)

メニュー
  • 会の紹介と基本方針
  • リンク集:グループ他
    • 高嶋伸欣コーナー
    • 杉並の問題を考えるグループリンク集
  • コラム
    • 2月16日 松尾ゆり議員の一般質問から《女性政策に関する質問》
    • 保育園問題を考える
      • 保育園問題を考える
      • イクジイの区議会傍聴記
      • 続・イクジイの区議会傍聴記
      • イクジイの区議会傍聴記(2月16日)
  • ご意見・お問い合わせなど

カテゴリー: 考える会の広報

高円寺再開発反対を訴え、サウンドパレード

2019年11月16日

サウンドカー2台仕立てで、高円寺から阿佐ヶ谷までの、4㌔強をサウンドパレード。 11月10日(日曜日)、「SAVE KOENJI・高円寺再開発反対のデモ(サウンドパレード)が行われました。 集合場所の高円寺中央公園ではミ…

続きを読む →

杉並に「ヘイト議員」は要りません! 佐々木ちなつ議員の本会議質問を巡って

2019年11月1日

●2019年10月9日発行「杉並の問題を考える会」より 「歴史認識の違い」ではない 9月12日、杉並区議会第3回定例会の一般質問で佐々木ちなつ議員(一人会派・正理の会)が、「区内学校で使用される社会科教科書の内容について…

続きを読む →

「考える会」主催の市民学習会に90名超の参加者

2019年11月1日

●2019年9月11日発行「杉並の問題を考える会」より 計画道路にお金をかけるのは時代遅れ 欧米で進む、「自動車から人」への街づくり 8月31日(土)、西荻窪の「遊空間・がざびぃ」で、考える会主催の「杉並に広い道路は似合…

続きを読む →

考える会マップ3(2019Apr.)です。

2019年3月12日

配布にご協力いただける方は、ご連絡待ってます。 メール:minnaアットマークsuginami.kangaeru.tokyo 送信時は、アットマークを、@ (半角です)に変えてください。 PDFファイルは、コチラから

続きを読む →

住民監査請求資料

「考える会は、貧困なくそう杉並」の活動に賛同しています。

区内で食材配布・生活相談などを行っている「貧困なくそう杉並」のページです。

杉並の問題を考えるmap2019春版

「杉並の問題を考えるmap」2019春版です。

PDFはこちらから

最近の投稿

  • 『戦雲』いくさふむ 上映のお知らせ 2024年3月5日
  • 『オサヒト覚え書き 関東大震災篇』 2023年7月26日
  • 戦没音楽学生たちのコンサートのお知らせ 2023年7月12日
  • 通信(四國光さん『四國五郎』)送ります(竹内) 2023年6月30日
  • 岸本区長は軽井沢に行きませんでした–原告の訴えは届きました。 2022年8月8日

カテゴリー

  • あんさんぶる荻窪(財産交換)
  • イベント
  • コラム
  • ビーチバレーコート
  • ビラ・広報グッズ
  • フィールドワーク
  • フォーラム杉並
  • 保育
  • 公園
  • 意見交換会
  • 未分類
  • 考える会の広報
  • 高円寺中学校小中一貫校
  • 高嶋伸欣(琉球大学名誉教授)
Tweets by kangaeru_minna

タグ

フォーラム杉並 弁論期日日程 高嶋伸欣
 

コメントを読み込み中…